【2024年】伊勢志摩「まわりゃんせ」>>ここをクリック
PR

シンガポール旅行 移住気分が味わえるクラークキーに宿泊しよう!おすすめの理由3つ ちょっぴりナイトサファリも。

海外旅行
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。旅行大好きぴくです。シンガポールに7泊してきた旅行記の1日目。今日のお話は、「治安が良いので、その街の人になった気分で観光できる。」クラークキーです。

移住気分を味わえるクラークキーに宿泊しよう!

オリエンタルラジオの中田敦彦さんがシンガポールに移住されましたね。

動画を見ていたら、クラークキーがでてきました。

クラークキーは日系のお店も多く、暮らせる!と感じる街です。

クラークキーをおすすめする理由 3つ
  1. 治安がよい。
  2. 日本人を意識した飲食店がたくさんある。
  3. ジャンボシーフードなど地元の名店もある。

そして、オリエンタルラジオの中田敦彦さんみたいに移住するとしたら?

移住ありです。

    この記事を書いた人

名古屋在住。お得なフリーきっぷ、割引キャンペーンを駆使して格安旅行を楽しんで40年。ふるさと納税で旅行に行くテクニックも発信中!happyな旅をあなたにも。

ぴくをフォローする
スポンサーリンク

マイルでシンガポールへ

久しぶりの母娘旅。今回もマイルで行ってきました。

家庭の事情で4年ばかり海外旅行に行きませんでした。

そうしたら、マイルがザクザク貯まっている。

マイルを貯める記事はこちら

いつもはグアムに行けるくらい貯まるとすぐ使ってしまったんですが、今回は思いのほか貯まっていたので、シンガポールに行くことにしました。

シンガポール航空、乗ってみたかったんですよね。

よぷ
よぷ

ママ シンガポールの見どころってどこ?

ぴく
ぴく

ナイトサファリ

マリーナベイサンズ

ユニバーサルスタジオ

などがおすすめかな?

シンガポール、見どころ満載のエンターテインメントアイランドでした。

シンガポール航空

非常に人気のあるエアライン、シンガポール航空。

まず、客室乗務員の方の制服が素晴らしいですよね。

画像がないので、シンガポール航空の公式ホームページ張っておきます。

空港はすごい人で、チェックインに30分くらい並びました。

機内食はこんな感じ。

映画を2本くらい見ているうちにシンガポールに到着。

【航空券+ホテル】海外旅行エクスペディア★パッケージツアー

パラドックス シンガポール マーチャント コート アット クラーク キー

ホテル紹介です。クラークキーにある、パラドックス シンガポール マーチャント コート アット クラーク キート。

パラドックス シンガポール マーチャント コート アット クラーク キー

窓からの眺め昼。クラークキーが見渡せますね。

窓からの眺め夜。ネオンがきれい。

プールもあります。シンガポールは思ったより暑いです。プールが本当に気持ちいい。ぜひ、水着を持ってシンガポールに行って下さい。ジュースバーもあって、完全なリゾートホテルです。

娘はシンガポールで水着を買おうとして、なかなか入手できず困りました。水着は日本から持っていこう。

この後、娘がプールサイドのデッキチェアで爆睡していて、この午後は終了。海外旅行に行くと、ついあちこち動き回ってしまうのですが、思いがけず、欧米人のようにリゾート満喫してしまいました。

クラークキー

オリエンタルラジオの中田敦彦さんの動画にも出てきたクラークキー。

クラークキーはマリーナ地区と比べると日系のお店も多く、日本人に便利な街です。

スパゲッティやオムそば、お弁当など、ここは日本か?と思うほどの普段食べなれたものがあります。日本人が多く住む地域なんでしょうね。

おかずの盛り合わせを買いました。いろんなおかずの中から、指差しで盛り付けてもらいます。

夜は日系のスパゲッティ屋さん。日本式のスパゲッティです。

コンビニもあります。これは嬉しいですね。日本のお菓子もあります。

独立記念日の式典。軍のヘリが飛んで行きます。

次にシンガポールに行った時も、偶然独立記念日。なにか縁がありますね。

シンガポール料理と言えば、チリクラブ。ジャンボシーフードレストランに行きました。ところが満席で、近くに支店があるというので、そちらに入ることに。ココナツジュース。奥はスイカジュース。

揚げパンとチリクラブです。蟹も美味しんですが、揚げパンにチリソースをつけて食べるととっても美味しいです。

マーライオンパーク

朝ご飯は、シンガポール名物、カヤトースト。1人分1シンガポールドル(当時)

これは、ヤクンカヤトーストというお店のものです。

まずは、マーライオンにご挨拶。タクシーに乗ってマーライオンパークに。本当は歩いていこうと思ったのですが暑くてそんな気になれません。

ちびマーライオンは元気に水をはいていました。

ナイトサファリ

ナイトサファリに出かけます。ホテルからタクシーで行きました。(30シンガポールドルくらい)

タクシーの運転手さんに、なぜか

ぴく
ぴく

ナイトズーに行ってください。

と、言ってしまったのですが、特に問題なくナイトサファリに着きました。

始めにショーを見ます。

次に、トラムに乗って、動物たちを見に行きます。夜だけあって、動物たちのやる気がすごい。動物園の動物と言えば、ダラダラしているもんだと思ってましたが、夜はやる気があるんですね。

肝心の動物たちの画像ですが、暗くて映らず!

下の公式サイトで楽しんでください。

トラムの後はフィッシングキャットトレイルを回り、10時半ころホテルに帰りました。

まとめ

シンガポールの魅力は、大きく分けて3つあると思います。

  • 治安が良いので、その街の人になった気分で観光できる。
  • マリーナベイサンズがある。(これだけで、行く価値あり)
  • セントーサ島というリゾートアイランドがある。

クラークキーは、移住気分が味わえる素敵な街です。シンガポール宿泊の一泊分をクラークキー宿泊にしてみてはいかがでしょう。

クラークキーがおすすめの理由 3つ
  1. 治安がよい。
  2. 日本人を意識した飲食店がたくさんある。
  3. ジャンボシーフードなど地元の名店もある。

次の記事は、マリーナベイサンズです。

では、またね。

海外ツアーはルックJTB