【2024年】伊勢志摩「まわりゃんせ」>>ここをクリック
PR

【湯庄 福地館】奥飛騨温泉郷|福地温泉でお得に泊まる!昔話の世界

お得なきっぷ
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。旅行大好き、お得旅はもっと好きなぴくです。

岐阜県の奥飛騨温泉郷は5つの温泉郷の総称です。

奥飛騨には素敵な温泉郷が連なっているのですが、その中でもとっておきなのが福地温泉

平安時代に、村上天皇がおしのびで療養されたことから『天皇泉』とも称される古い温泉です。

この記事は、福地温泉のおすすめ宿「福地館」についてお知らせします。

福地館こんな方におすすめします!

  • お値打ちに飛騨牛料理を堪能したい。
  • 囲炉裏のある宿に泊まりたい。
  • 奥飛騨らしい秘湯に泊まりたい。
  • 地元の朝市や自然の中の散歩を楽しみたい。
    この記事を書いた人

名古屋在住。お得なフリーきっぷ、割引キャンペーンを駆使して格安旅行を楽しんで40年。ふるさと納税で旅行に行くテクニックも発信中!happyな旅をあなたにも。

ぴくをフォローする
スポンサーリンク

福地館へのアクセス

素敵な福地温泉の中で「福地」の名を冠した福地館。

公共交通機関で行くには、高山駅より濃飛バス新穂高温泉行きに乗車し1時間15分。

福地ゆりみ坂で下車。徒歩5分。

福地ゆりみ坂
高山駅からは「福地経由」に乗りましょう。
平湯・新穂高線はバス停「クマ牧場」から二手に分かれ、福地温泉口でまた合流します。
バス停「福地ゆりみ坂」に行くには、「福地経由」のバスに乗りましょう。

坂を5分ほど登ると福地館に着きます。

宿の向かいには、水車が。

入り口です。

ロビー。ここでチェックインをします。

ロビーの向かいに、囲炉裏の間が。

この囲炉裏はできてから100年ほど経っているそうですよ。

お部屋紹介

窓が2面あるお部屋に案内してもらえました。

きれいなお部屋ですね。畳が新しい。

お布団はもう敷いてあります。

テーブルの上にはお茶セットと湧き水の入った冷水ポット、そして殺菌スプレーが。

お手洗いチェック。

窓の外は、緑がいっぱい。

夕食

広々とした大広間で食事が提供されます。

畳も部屋と同じく、青々していますね。

感染予防のため、ついたてが多く立てられ、仕切られています。

飛騨牛サーロイン陶板焼き&蒸籠蒸しをメインに、手作りの地野菜・山菜料理、焼き立てアツアツの川魚塩焼きなど、ボリュームもありつつ滋味深い味わいの郷土料理が提供されます。

赤いものは梅です。ほんのり甘く煮てあります。

飛騨牛サーロイン。さしが入っていますね。

飛騨牛のせいろ蒸プランを選ぶとこんなに美味しそうな飛騨牛が。

他にも刺身。

こごみ

こごみは、正式な名称をクサソテツと言い、シダ植物の多年草です。春から初夏に渦巻状の新芽が出てきます。ぴくは初めて食べました。ゼンマイとちょっと似てる感じ。

黒ゴマどうふ。

飛騨牛のせいろ蒸がいい感じに蒸しあがってきました。

しかし、陶板焼きも食べ頃です。

お料理ありすぎて忙しい。幸せ―!

程よい時間に、川魚の塩焼きも登場です。

デザートも。

囲炉裏のある宿に泊まりたい。

福地温泉といえば、いろりの宿。

ここ福地館にも囲炉裏があります。

宿のおじさまが、いろりに炭を入れてくれます。

炭って立てて置くんですね。

宿のおじさま、「炭が赤くなってから写真撮るといいよー」って教えてくれました。

だれもいない囲炉裏端でぼやっとしていると、脳の疲れがすーっと取れてきます。

秘湯に泊まりたい。

感染予防のため、(お風呂内湯2つ・露天風呂2つ)は全て貸切制になっています。部屋に置いてある木の札をかけると「入ってますよ」の合図。

なので、男湯、女湯と書いてありますが、気にしなくていいとのこと。

脱衣所に編み笠が置いてあります。夜入っていたら雨が降ってきて利用しました。

ひなびた雰囲気が素敵です。

貸し切りになるのもポイントアップ。結構広い露天風呂を独り占めです。

広い露天風呂に1人で入っていると、こんな贅沢いいのかしらん。と、ウキウキしてきます。

福地温泉朝市

朝市は、毎朝6時半〜11時頃まで開催されています。福地館より徒歩5分。

朝食前に、朝市に行ってみました。

朝の空気が気持ちいい。福地館から行くとけっこうな登り坂です。

周りは自然豊か。

見えてきました。朝市の開かれている「昔ばなしの里」です。

昔の看板がオブジェとして使われています。

農業組合の施設なので、地元の野菜がいっぱい。ぴくはこの鷹の爪を買いました。

国産で300円って安くない?

桃もすごく買いたかったのですが、がまんがまん。生わさびも欲しい、、、。

売っている物が飛騨の特産ばかりなので、見ごたえがあります。

朝の散歩がてら行ってみてはいかがでしょう。

朝のお散歩におすすめ せせらぎの小径

地図を見ると「せせらぎの小径」なるものが川沿いにあります。

赤い線で示した散歩道です。

朝市の場所から行けそうなのに道がわからず、川下から歩きます。

川下から行くと、上り坂になってしまいます。

わー、すごく川がきれい。これは来てよかったです。

途中で、湯元長座の離れ湯がありました。すてきねー。

アジサイが咲いていたり。

マイナスイオンと森林浴。

木のトンネルですね。

道はこんな獣道にぶち当たります。

なおも進むと、

せせらぎの小径の看板が!この看板は、石動神社の奥にありました。知らないと行けませんね。

朝市から石動神社にどう行くかと行くと、石動の湯の看板を目印に進みます。

この看板から入って行けば、せせらぎの小径に行けるんですね。

ぴくは見つけられず逆走してしまいましたが、この記事を見た皆様は、この看板を進み、石動神社の右奥からスタートしてくださいね。下りになって楽ちんです。

朝ごはん

朝市とせせらぎの小径の散歩から帰ってくると、ちょうど朝ごはんの時間。


朝食では飛騨名物『朴葉味噌』も味わえます。

味噌が煮立ってきたら食べ時です。

朝食後は、セルフサービスでコーヒーがいただけます。

ロビーか囲炉裏の間でお召し上がりください。

ロビーでまったり。

お値段

楽天トラベル

2021年9月11日(土)

サーロイン陶板焼&蒸籠蒸しで飛騨牛堪能プラン

◆◆◆お風呂は全て貸し切り【安心STAY】◆◆◆

食事 大人:朝食込夕食込 
料金はサービス料込・消費税込

  • 大人:15,400円×2人=30,800円

日合計:28,000円(消費税込30,800円)

これだけのおもてなしで、1万5千円なら大満足です。

その他の福地温泉の宿

福地温泉には、福地館の他にも素敵な宿がたくさんあります。有名どころでいうと、

湯元 長座

JTBで予約する。

湯元 長座

かつら木の郷

孫九郎

などなど、魅力的な宿がいっぱいで、ぴくもいつか泊まってみたいです。

まとめ

奥飛騨には素敵な温泉郷が連なっているのですが、その中でもとっておきなのが福地温泉

この記事は、福地温泉の「福地館」についてお知らせしました。

福地館こんな方におすすめします!

  • お値打ちに飛騨牛料理を堪能したい。
  • 囲炉裏のある宿に泊まりたい。
  • 奥飛騨らしい秘湯に泊まりたい。
  • 地元の朝市や自然の中の散歩を楽しみたい。

お手頃な値段で、いろりの宿が楽しめ、お料理もとても美味しいです。

この値段で飛騨牛料理が2種類も楽しめるなんて最高です。

ぜひ、福地館に足を運んでくださいね。

飛騨エリアフリーきっぷで分からないことがあったら、こちらの記事も読んでみてくださいね。

【飛騨エリアフリーきっぷ】買い方・上手な使い方!実体験レポート (pikufire.com)

では、またね。