コメダ珈琲モーニング コーヒーチケットがお得 パンも選べるようになりました

名古屋
この記事は約4分で読めます。
ぴく
ぴく

今回は、地元名古屋のコメダ珈琲のモーニングについてお知らせします。

    この記事を書いた人

お得な割引を使った旅行テクニックをご紹介。1回の国内旅行の予算は1人5万円以下。名古屋在住。お得なきっぷ、割引キャンペーンを駆使して格安旅行を楽しんで40年。happyな旅をあなたにも。

ぴくをフォローする
スポンサーリンク

コメダ珈琲とは

株式会社コメダは、名古屋市に本社があるコーヒーチェーン店です。

内装は木や白壁、レンガが多く使われていて、ほっとする空間です。ソファーも昭和を感じさせるような柔らかい座り心地。全体的に自然物が多用されており、ハイエンド感の真逆をねらったコンセプトです。

座り心地の悪いいすと狭いテーブルで客の回転率を上げる作戦をとる店が多い中、コメダはゆっくりくつろいでもらうことに重点をおいています。

天井も高く、木の梁が素敵ですね。

朝7:00開店なんですが、すぐ地元民でいっぱいになります。

コメダ珈琲モーニング

コメダといえば、モーニング。

お好きな飲み物に、トーストとそれに塗るもの、またはゆで卵が付いてきます。

コーヒー苦手な人は、ソフトドリンクも。メロンソーダ、コーラ、ミルクなど。

小倉はこんな感じ。

期間限定でジャムを選ぶこともできます。

ゆで卵も選べます。

卵むくのがめんどくさいときは、卵ペーストも選べます。

【期間限定】ぶどうジャム

期間限定でジャムも選ぶことができます。現在はぶどうジャム。

酸味と甘みのバランスが絶妙。

ジュレのような感じでスイーツを楽しむ感覚でいただきます。

【ローブパン】パンが選べるようになりました

山食パンの他にローブパンの選べるようになりました。

ちゃんと温めてあってふかふかです。

コメダの珈琲チケット

コメダ珈琲をお得に楽しむには、珈琲チケットがおすすめ。

7枚つづりで3,000円です。(店舗によって異なる)

1枚当たり429円。

コーヒーの他にも、500円のカフェオレや、ソフトクリームなど19種類のドリンク類にチケットが使えます。

メニューにチケットマークがあるので、チェックしてみてください。

429円で朝からまったりできるなんて最高です。

コーヒー(コメダブレンド)は、通常480円です。(店舗によって異なる)

通常の値段480円
チケット利用429円
お得51円

毎回50円割引されてるのと同じですね。

カフェオレは500円なので、毎回70円お得。

チケットはグループでシェアできます。

期限はないので、名古屋に仕事に来るたびに使うのもいいですね。

名古屋駅周辺でチケットが使える店は以下の通り。

カップの購入

コメダ珈琲のカップって買えるんですよ。

我が家は家でもコメダ珈琲気分が味わえます。

レジでお願いするとお取り寄せしてくれます。

有田焼なんですよ?カップの裏を見て初めて知りました。

モーニング以外のお楽しみ

デザート系の飲み物。

ソフトドリンクの容器が可愛いんです。長靴型のグラス。

かき氷。ミニでも十分大きいです。

コメダ記事にした。と言ったら、優しい友人が画像を送ってくれました。感謝です。

グラタン。

パンも買うことができます。名古屋土産にいかがですか?

まとめ

ぴく
ぴく

今回は、地元名古屋のコメダ珈琲のモーニングについてお知らせしました。

東海地方の憩いのオアシス。コメダ珈琲。

地元の常連さんを対象にしたギブの精神にあふれた喫茶店です。

コメダ珈琲店は、カフェというより地元の社交場。

ご夫婦や近所のお友達と集まって、コミュニケーションを取る地方ならではの癒しスポットです。

ぴくも429円でまったりしちゃって、客単価下がってますけど、温かく迎えてくれるコメダ珈琲店が大好きです。

もちろん、名古屋観光にいらっしゃって初めて入店する方も、広々とした店内なので気兼ねなく過ごせます。

名古屋駅のエスカ店は、いつも観光客で大賑わい。

ランチも素敵なのでチェックしてみてください。

珈琲所コメダ珈琲店 (komeda.co.jp)

では、またね。