
名古屋駅で、サクッと観光できるところはありますか?

ミッドランドスクエアのスカイプロムナードはいかがですか?
こんにちは。お得大好き、旅行大好き、名古屋在住のぴくです。
今日は、スカイプロムナードについてお知らせします。
スカイプロムナードの行き方
スカイプロムナードは、名古屋駅に隣接しているミッドランドスクエアにあります。

エレベーターで41階か42階に上がります。

41階に着いたときは、42階までエスカレーターで上がります。

チケットを買って入場します。メーグルを持っていたら忘れずに見せてね。

いきなり吹き抜け感がすごい。

街を見渡す
下を見るとちょっと怖いです。

名古屋駅は、JR、名鉄、近鉄、新幹線、あおなみ線が通っているので、ひっきりなしに電車が通ります。
遠くに海が見えます。名古屋港です。名古屋駅から名古屋港はかなり距離があると思っていたのに、見えたことにびっくり。

モード学園のスパイラルタワーが見えます。

下の画像の右の端の方に東山動植物園のスカイタワーが見えます。
左の方にテレビ塔が映っているんですが、ビルの色と同化していますね。

名古屋城が見えます。

黄昏を楽しむ。
だんだん夕暮れになってきました。

この日はバーベキューが行われていました。

アイスクリームを食べます。

夕日がきれいですね。

街の灯がついてきました。



宝石箱のような夜景


いい感じに夜景になってきました。

名古屋城もライトアップされています。


まとめ
スカイプロムナードにお出かけになるときは、夕方からがおすすめです。
昼間の街並み、夕焼け、夜景と一粒で3回美味しい。
名古屋にお出かけになって、ちょっと時間が余ったら、
スカイプロムナードに上ってみてはいかがでしょう。
スカイプロムナードは、名古屋観光バスメーグルで、750円のところ500円に!
メーグルの他にもドニチエコきっぷや一日乗車券でも割引があります。
ぜひ、名古屋観光を楽しんでください。
メーグルのその他の記事はこちらから。
名古屋駅より徒歩15分 四間道の素敵カフェ「ニューポピー」・国際色豊か円頓寺商店街のタイ料理「Tuktuk Eats」 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
メーグルで回ろう 名古屋観光【徳川園まで行ってみた】 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
では、またね。