こんにちは。旅行大好き、お得旅はもっと好きなぴくです。
昨年の6月末に信州割SPECIALを利用して旅行した宿泊記を書いていきます。全国旅行支援は4月からも延長決定!今度の旅行は信州はいかがでしょう。
「信州割」とは、長野県内の観光施設や宿泊施設、交通機関などを利用することで、補助が受けられる観光キャンペーンのことです。信州地方を訪れる旅行者は、よりお得に長野県を楽しむことができます。
信州割を利用して、1日目は上高地で大正池からのハイキングを楽しむことができます。自然豊かな上高地は、四季折々の美しい景色や清らかな空気が魅力です。
2日目は栂池自然園に行ってみましょう。美しい湿地が広がる栂池は、高山植物の宝庫。初夏には水芭蕉の群生が見られます。春から秋には様々な表情を見せる自然を楽しむため、多くの人が訪れる人気スポットです。
3日目は白馬岩岳マウンテンリゾートでリフトに乗って、絶景を眺めながらのんびりと過ごすのもおすすめです。標高1,000メートル以上の山々からの景色は、まさに壮大で感動的です。自然観察や散策を楽しんだり、マウンテンバイクや乗馬などのアクティビティを体験したりと、様々な楽しみ方ができます。
信州割を利用すれば、それぞれの観光スポットで割引特典を受けることができます。自然豊かな信州で、四季折々の美しい景色を楽しみながら、癒しの旅を満喫してみませんか?
信州割とは
信州割は長野県の旅行喚起キャンペーンです。
1泊あたり1人3千円の補助と2000円分のクーポンがついてきます。
2泊ならその倍もらえます。
信州割を利用して
信州割を利用して2泊3日のツアーに参加してきました。
県民割を利用するとき、出発地はその県内にあることが多いです。
JAMJAMツアーは長野県民割なのに名古屋駅出発。もし、出発地が長野駅なら名古屋在住のぴくは参加できません。名古屋駅発のツアーは神です。
2023 中部発 冬旅バスツアー|JAMJAMジャムジャムツアー (jamjamtour.jp)
1日目は上高地
名古屋駅をバスで出発。一路上高地を目指します。折しも梅雨の真っ只中。しかし、同行者が強運なので3日とも晴れました。ありがとうございます。
大正池からハイキング
バスを大正池で降り、ハイキング開始。


こんなきれいな蘭が道端に咲いていました。

焼岳がくっきり。

田代湿原にやってきました。

田代池。


上高地帝国ホテルで休憩。

チーズケーキが美味しすぎる。コーヒーのお替りも聞きに来てくれます。

ところが帝国ホテルでまったりしすぎて時間切れ。河童橋までたどり着けませんでした。
でも、豊かな時間を過ごせてこれはこれで幸せ。

河童橋は遠景で。バスセンターからバスに乗って栂池を目指します。

宿につきました。夕ご飯です。テーブルに乗り切れません。

朝ごはんも同じテーブルに座ります。

宿からゴンドラは目の前。部屋の窓からゴンドラが見えます。


2日目 栂池自然園
宿から徒歩3分。宿で買ったクーポンをチケットと引き換えます。



乗り換え。


栂池自然園につきました。

今回の旅のお目当ては「ミズバショウ」
開花期間が短いので、見頃に行けるかそわそわしていました。
見事満開。





キヌガサソウも咲いています。

サンカヨウ。

シラネアオイも当たり年。たくさん見ました。

イワカガミ。葉っぱがつるつるで鏡のよう。

エンレイソウ。

フキノトウ

チングルマ

タカネザクラ

ミヤマオダマキ。

残雪が見えてきました。そんなに寒くないのに不思議な感じです。

雪に行く手を阻まれる。

名古屋は40℃を記録する日でしたが、私は雪の上。

入り口に戻り、アイスクリームで休憩。



3日目 白馬岩岳マウンテンリゾート






ハイジのブランコ?




2023 中部発 冬旅バスツアー|JAMJAMジャムジャムツアー (jamjamtour.jp)
まとめ
「信州割」とは、長野県内の観光施設や宿泊施設、交通機関などを利用することで、補助が受けられる観光キャンペーンのことです。信州地方を訪れる旅行者は、よりお得に長野県を楽しむことができます。
信州割を利用して、1日目は上高地で大正池からのハイキングを楽しむことができます。自然豊かな上高地は、四季折々の美しい景色や清らかな空気が魅力です。
2日目は栂池自然園に行ってみましょう。美しい湿地が広がる栂池は、高山植物の宝庫。初夏には水芭蕉の群生が見られます。春から秋には様々な表情を見せる自然を楽しむため、多くの人が訪れる人気スポットです。
3日目は白馬岩岳マウンテンリゾートでリフトに乗って、絶景を眺めながらのんびりと過ごすのもおすすめです。標高1,000メートル以上の山々からの景色は、まさに壮大で感動的です。自然観察や散策を楽しんだり、マウンテンバイクや乗馬などのアクティビティを体験したりと、様々な楽しみ方ができます。
信州割を利用すれば、それぞれの観光スポットで割引特典を受けることができます。自然豊かな信州で、四季折々の美しい景色を楽しみながら、癒しの旅を満喫してみませんか?
JAMJAMツアーはスキーバスが中心の旅行会社です。夜行のバスに対応したよいシートに格安のお値段が魅力的。ぜひ一度サイトをのぞいてみてください。
2023 中部発 冬旅バスツアー|JAMJAMジャムジャムツアー (jamjamtour.jp)
夏旅はもうしばらくお待ちくださいね。