GoToトラベルと県民割どっちがお得?ズバッと判定 おすすめプランもご紹介

県民割旅行支援
この記事は約5分で読めます。
    この記事を書いた人

お得な割引を使った旅行テクニックをご紹介。1回の国内旅行の予算は1人5万円以下。名古屋在住。お得なきっぷ、割引キャンペーンを駆使して格安旅行を楽しんで40年。happyな旅をあなたにも。

ぴくをフォローする

こんにちは。旅行大好きお得旅はもっと好きなぴくです。

【速報】ここへきて、GoToトラベルから「全国旅行支援」にキャンペーンが変更になりました。

【全国旅行支援】ポイントは交通機関利用と平日旅行 いつからスタート 速報 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)

GoToトラベルは再開時期未定、もしかすると廃止?

お得な旅行を希望の方は、県民割、もしくは詳細未発表の「全国旅行支援」の利用がおすすめです。

今後も新しい情報を追って行ってブログを更新していきます。

いよいよまん延防止等重点措置が解除になりGoToトラベル再開、県民割地域ブロックへ拡大とお得に旅ができる機会が増えてきますね。

今のうちに県民割とGoToトラベルを復習し、再開に備えましょう。

復習はしておいて、予約は正式発表発表後にしましょう。思わぬ変更があることもあります。

読者さん
読者さん

ぼくはどのキャンペーンを使ったらいいのかな?

ぴく
ぴく

下の図を見て自分のおすすめタイプをチェックしましょう。

スポンサーリンク

「GoToトラベルで宿だけ予約」がおすすめになった方

「GoToトラベルで宿だけ予約」するのがおすすめな方は、

  • 平日 1人1万3千3百円以上の宿にマイカーで行く方。
  • 休日 1人2万円以上の宿にマイカーで行く方です。

こんな宿はいかがですか 下呂温泉水明館

【温かい飛騨の懐石プラン】季節の食材を楽しむ料理茶屋「北乃寮」の和食懐石付!

週末にこのプランをGoToトラベルで利用した場合の割引額は、

休日 宿泊のみ 23,650円×0.3 (上限7,000円) +1,000円 =8,000円

県民割を利用した場合は、

旅行代金×0.5(上限5,000円)+2,000円=7,000円

GoToトラベル利用がお得です。

読者さん
読者さん

赤ちゃん連れだから、マイカー利用。ホテルも2万円以上だから、私はGoToトラベルで宿だけ予約します。

「GoToトラベルをツアーで予約がおすすめ」になった方

「GoToトラベルをツアーで予約する」のがおすすめな方は、交通機関で移動することが苦にならない方です。

こんな旅はいかがですか?

季節限定!お得なシティホテル

ザ・リッツ・カールトン東京 のプラン詳細|新幹線・JR+ホテル利用ツアー

愛知県発→ザ・リッツ・カールトン東京 1泊2日(新幹線・JR+ホテル)パック・ツアー-JTB

このプランの場合、

休日 交通費込み 旅行代金×0.3 (上限10,000円) +1,000円=11,000円
平日 交通費込み 旅行代金×0.3 (上限10,000円) +3,000円 =13,000円

補助されます。

ぴく
ぴく

1万3千円補助ってすごくないですか?

名古屋から東京までの新幹線は往復で2万円以上するので、宿泊部分は2万7千円。

高級ホテルのスイートに泊まることを考えたらお得すぎます。

県民割は、7,000円が上限なので、GoToトラベルの圧勝ですね。

読者さん
読者さん

僕は、補助金最高額を狙うよ。1万3千円狙いで4万7千円の新幹線ツアーにしたよ。

こんな旅もお値打ち。

ホテルメトロポリタン 丸の内|JR・新幹線+宿泊セットプラン

県民割を利用するのがおすすめな方

「県民割を利用する」のがおすすめな方は

週末は、1人あたり宿泊費20,000円以内。

平日は、宿泊費13,300円以内。

の旅行を考えている方です。

こんな宿はいかがですか?

↓愛知県旅行の場合

【わかりやすく解説】「あいち旅eマネーキャンペーン」申し込み手順とおすすめホテル | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)

↓岐阜県旅行の場合

“ほっと一息、ぎふの旅”岐阜県民割引 隣県民も使えるようにGoToとどちらがお得? | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)

ぴく
ぴく

5千円の宿をとったら、4千5百円補助されます。実質5百円で泊まれちゃう。

読者さん
読者さん

1万円のシティホテルのプラン。7千円補助されるから実質3千円。
私は、これだわ。

あえてキャンペーンを利用しない

現在、コロナ対策のため、利益度外視のプランが多数出ています。キャンペーン期間中は利益度外視のお得なプランはなくなってしまいます。

あえてキャンペーンを利用せず、キャンペーン前後のすいている時期に旅行を済ませるのも賢い使い方です。

某県民割は、キャンペーンが始まるとホテルが高騰し、コロナ対策の安いプランがなくなってしまいました。それなら、コロナ対策格安プランですいている時期に行った方がいいですよね。

ぴく
ぴく

キャンペーン外はめちゃくちゃ安いプランがたくさん出ています。

読者さん
読者さん

キャンペーン外は採算度外視のプランがあるよ。キャンペーン以外の日に行けば空いている上にお得。

まとめ

読者さん
読者さん

赤ちゃん連れだから、マイカー利用。ホテルも2万円以上だから、私はGoToトラベルで宿だけ予約します。

読者さん
読者さん

僕は、補助金最高額を狙うよ。1万3千円狙いで4万7千円の新幹線ツアーにしたよ。

読者さん
読者さん

1万円のシティホテルのプラン。7千円補助されるから実質3千円。
私は、これだわ。

読者さん
読者さん

キャンペーン外の日はは採算度外視のプランがあるよ。空いている上にお得。

お得なキャンペーンがいくつも出て、嬉しい悲鳴ですね。自分の好みの旅行タイプでキャンペーンを選び、お得に旅しましょう。

では、またね。