11日からは、こちらの記事へ。シャチ泊併用で旅行代金実質タダも視野に入ります。
【全国旅行支援】いいじゃん、あいち旅キャンペーン最大11,000円お得 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
県民割支援の期間延長について | 2022年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁 (mlit.go.jp)
こんにちは。愛知県在住の旅行大好き、お得旅はもっと好きなぴくです。
愛知県の県民割は、旅行後にポイントを還元してもらいます。クーポンをゲットして割引してもらう方法の県が多い中、ポイント還元は一見難しそうに感じるかもしれません。

この記事では、画像付きでわかりやすく解説します。
最大7,000円還元される愛知県のお得なキャンペーンを利用してみてはいかがでしょう。
あいち旅eマネーキャンペーン に参加できる方
愛知県の他に北陸信越・中部ブロック(岐阜県、静岡県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、三重県)に在住の方も参加できます。
チェックイン時にワクチン接種歴3回又はPCR検査等の陰性の検査結果を提示し、確認してもらうこと(ワクチン・検査パッケージ)が必要です。

ワクチン・検査パッケージは無料でうけられますよ。
最大お得になる金額
宿泊代金の半額が還元(最大5,000円)+地域クーポン(2,000円)
宿泊費が1人5,000円還元され、さらにお土産代なども2,000円還元されます。
最大7,000円分お得になります。

条件は難しくないので最大7,000円分の電子マネーをもらいましょう。
あいち旅eマネーキャンペーン 延長となる実施期間
2022年10月10日(月)まで延長されました。

県民割、ラストチャンスですね。
あいち旅eマネーキャンペーンの仕組みが詳しく知りたい方は下の記事から。
【GW明けに再開】 あいち旅eマネーキャンペーンわかりやすく解説 GoToトラベルよりお得なことも おすすめホテルも紹介 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
10月11日からは「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」
10月11日からは、全国旅行割「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」に引き継がれます。
10月11日から12月21日のチェックアウト分までです。
あいち旅eマネーキャンペーンの申し込み手順

あいち旅eマネーキャンペーン、難しそうで登録できるか不安です。

画像付きで解説しますので大丈夫ですよ。一緒に登録しましょう。
では、実際に登録してみましょう。
- 宿の予約。
- あいち旅eマネーキャンペーンHPで利用者と旅を登録する。
- 宿や土産物屋でQRコードを見せる。
- 電子マネーをもらう。
宿を予約する
あいち旅eマネーキャンペーンは特別なプランがあるわけでなく、参加施設のどのプランでも適用されます。
ここが大きな強みです。
楽天トラベルなど、大手のインターネットサイトからの予約でOKです。
楽天トラベルキャンペーン申し込みサイトで、宿泊施設の名称や旅行日時、旅行代金、予約確認書の写メなどを入力することになるので 宿を予約することが先です。

専用のクーポンはなくていきなり予約するんですね。
まず、どの宿泊施設が参加しているのか 下記のあいち旅eマネーキャンペーン HPで確かめます。
【公式HP】あいち旅eマネーキャンペーン (aichi-travel.jp)
8月29日現在、578の宿泊施設がキャンペーンに参加しています。
どんな宿泊施設があるか見るには、HPをひらいて右上の三本線をクリックします。

キャンペーン対象事業者検索をクリックします。

私は、あいち旅eマネーキャンペーンのHPを見て参加している旅館を楽天トラベルで予約しました。

県によっては、キャンペーン専用プランしか予約できませんが、愛知県は参加施設のプランならどれを選んでも適用されます。
※クオカード付きなど金券プレゼントプランを除く。
旅行者登録をする
旅行者登録をします。
「旅行者の方新規登録」をクリックして、自分の情報を打ち込みます。
予約した旅行を登録する
次に予約した旅行を登録します。
10月分は、2022年9月29日(木)から旅行情報登録が可能です。


入力が終わるとすぐにQRコードがマイページに現れます。
ポイントを貯めよう
旅行にでかけたら QRコードを見せてポイントをためます。
- 宿泊施設で見せる。(旅行ポイント)
- 土産物屋や飲食店で見せる。(地域ポイント)
QRコードを見せることで、旅行ポイントや地域ポイントが貯まります。
宿に着いたらQRコードを読み取ってもらいます。

ステータスが旅行中になり、旅行ポイントが10,000pt貯まりました。(2人分)
地域ポイントも蓄積可能になっています。

地域ポイントが貯められるお店に行って使います。


地域ポイントが4000ポイントになりました。(2人分)

旅行後 電子マネーをゲットする
旅行後、自動申請が行われ、2週間ほどするとメールが届きます。ポイント交換URLにアクセスし好みの電子マネーを選択して電子マネーをもらいます。
いっぺんに14,000ポイントを移せないので、7,000ポイントずつ移行します。
PayPayを選択します。

7,000円×2残高が増えました。

ぴくはPayPayボーナスでもらいましたが、以下の電子マネーでももらえます。
PayPayボーナスの他にどんな電子マネーが選べるの?
- Google Play ギフトコード
- App Store & iTunes ギフトカード
- amazonギフト券
- nanacoギフト
- EdyギフトID
- Pontaポイント コード
- クオ・カード ペイ


好きな電子マネーが選べるのはいいですね。
どんな宿泊施設がおすすめなの?
では、宿を決めましょう。
- おすすめは1万円ちょうどの宿 安すぎる宿はもったいない
- お得度というと1万円ちょうどの宿です。
1万円を切ると補助が5,000円より減ってしまうのでもったいないです。
一人一泊当たりの宿泊(旅行)代金が4,000円以下だとキャンペーンに参加できません。

じゃあ、高い宿に泊まったらどうなんですか?

3万円旅行の予算があるとして、1万円の宿に3回泊まれば、1万5千円還元されます。3万円の宿に1回泊まると5千円しか還元されません。(地域ポイントを入れない場合)
おなじ3万円使うのでも還元される金額が3倍も違います。
あいち旅eマネーキャンペーンを最大限活用するには、1万円の宿をねらおう。
とはいえ、泊まりたくない宿に泊まるのは本末転倒なのでお好みの宿にどうぞ。

愛知県は1万円台のよい宿がたくさんあります。
おすすめホテルをいくつかご紹介します。
名古屋マリオットアソシアホテル【参加施設】
名古屋の最高級ホテルの1つ、名古屋マリオットアソシアホテルもおすすめです。
ぴくは、年末に名古屋マリオットアソシアホテルに泊まりました。

アメニティーの一部。引き出しにもどっさり入っています。

手軽に非日常感が味わえます。
チェックインしたら、チェックインカウンターの横にあるこのコーナーであいち旅eマネーキャンペーンの手続きをしてもらいます。

名古屋のシティホテルは、レストランで地域ポイントが貯まるホテルがたくさんあります。
私も、マリオットの朝食で地域ポイントを貯めました。

ホテルに素泊まりで泊まり、宿泊ポイントを貯め、朝食を別払いにして地域ポイントを貯めよう。
最高級ホテル素泊まりを朝食付プランに
一旦支払う金額 宿泊料金12,000円(お部屋タイプおまかせプラン)+朝食代3,200円=15,200円
後で還元される金額 7,000円
実質かかる金額 8,200円
最高級ホテルも素泊まりなら1万円台。地域ポイント2000円分を朝食代で貯めれば、むだがありません。(朝食3200円)
きしめん、ひつまぶし、串カツなど名古屋飯もとりそろっています。

自分でパンを選んで具を詰めるコーナーもあります。
具材を選んでオムレツを作ってもらいます。

ランチやディナーで地域ポイントを貯めてもいいですね。
■名古屋マリオットアソシアホテル内の地域ポイント加盟店
・オールデイダイニング パーゴラ
・フランス料理 ミクニナゴヤ
・日本料理 京都つる家
・中国料理 梨杏
・鉄板焼 那古亭
・スカイラウンジ ジーニス
・メインバー エストマーレ
・ロビーラウンジ シーナリー
楽天トラベルで5と0の付く日に予約すると5%安くなります。
JRゲートタワーホテル【参加施設】
JRゲートタワーホテルも参加しています。
JRゲートタワーホテルは、ぴくの1押しのホテルです。名古屋観光バスメーグル乗り場にすぐです。
名古屋観光ルートバス「メーグル」を使えば、名古屋城、徳川園、ノリタケの森などに楽々アクセスできます。

そういえば、名古屋城の本丸御殿まだ見てないなー。すぐ前に金シャチ横丁もできたんだよね。

ノリタケの森も秋にリニューアルオープンしたって聞いたわ。徳川園の庭園もすてきね。
JRゲートタワーホテルは朝食も付いて3名1室プランが、10,940円。
ホテルの朝食ブッフェは心踊りますね。

数多くの飲食店の他に、近鉄パッセや名鉄百貨店も地域ポイントが貯められます。
日間賀島で海鮮三昧「癒しの宿 風車 」【参加施設】
私は「癒しの宿 風車」さんにお世話になりました。
【日間賀島】「おすすめ」刺身盛合せ、カニ、穴子、たこ、海老、大あさり等…盛々!
16,500円~。
日間賀島は今大人気で、土日は売り切れの宿が出ています。
お早めに予約をいれてください。
豪華なプランもあります。
「日間賀島」定番コースに、サザエ、伊勢海老お造りをプラスした満足コース【グルメ】18,700円~
知多牛ざんまい「ホテル小野浦」【参加施設】
知多半島のホテル小野浦は、料理が豪華です。知多牛がこれでもかと食べられます。

ホテル小野浦に泊まったときの記事はこちら。
【6月再開?】GO TOトラベルキャンペーン☆幼児・乳児連れはどうしたらいいの? | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
私はホテル小野浦に幼児連れで宿泊して、本当におせわになりました。家族連れに優しい宿はいいですね。
南知多ビーチランドすぐなので子供たちも喜びますよ。
【小野浦の大感謝祭★第2弾】稀少部位を惜しみなく。1度は絶対に食べたい、知多牛三昧会席16720円〜
肉質が本当にいい。上質な知多牛をおなかいっぱい食べましょう。
地域ポイントは、えびせんべいの里美浜本店で貯めるのがおすすめ。
ナゴヤプリンスホテル スカイタワー【参加施設】
名古屋駅周辺の高層ホテルは夜景がすばらしいです。
プリンスホテルは周りに遮るものがないので高層ホテルの中でも1、2の夜景のきれいさです。
【早得14】早めの予約がお得!地上140mで愉しむ天空の眺食(朝食) 館内利用券5,000円付きプラン1人14,000円がおすすめ。


名古屋市内のホテルはこちらでも紹介しています。
シャチ泊×GoToトラベル 名古屋ホテル完全攻略 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
家族におすすめ「変なホテル ラグーナテンボス」【参加施設】 「レゴランド・ジャパン・ホテル」【参加施設】
お子様連れなら「変なホテル ラグーナテンボス」や「レゴランド・ジャパン・ホテル」がおすすめ。
変なホテル ラグーナテンボス
ラグーナテンボスでは、しまじろうシーパークもオープンしました。
1泊朝食付10,900円から。
変なホテルラグーナテンボスのお土産屋さんで地域ポイントが貯められるので便利です。
レゴランド・ジャパンホテル
いつもは日帰りのレゴランドもこの機会に泊まってみてはいかがでしょう?
お部屋選びが楽しいですよ。朝食付き14,000円から。
いろんなお部屋があって見るだけでも楽しいです。
楽天トラベル伊良湖オーシャンリゾート【参加施設】

景色のいいスパでまったりしたいのよねー。
愛知県にも、非日常感を大切にしたホテルがありますよ。
スパといっても宿泊客はみんな使えるスパです。絶景ですよ。
フォースルームが1人1万円~。家族みんなで泊まれていいですね。
周辺には観光農園も多くこの時期はメロン狩りが楽しめますよ。
絶景「三河湾ヒルズ・ホテル」【参加施設】
三河湾を望む絶景ホテル「三河湾ヒルズ・ホテル」です。
三河湾ヒルズ・ホテルは、お値打ちな宿泊商品があります。
ラグーナテンボスにも近いのでお子様連れにもいいですね。
1泊2食で11,000円からと、良心的なお値段です。

「活き鮑の踊焼き」と「牛ステーキ」、「カサゴの煮つけ」も付いて11,000円~。
【謝恩企画】2大メイン!活き鮑&牛ステーキ付き「三河湾御膳」をチェックしてみてください。
地域ポイントは、ラグーナテンボス(ラグナシア)で貯めるといいですね。
こんなにお値打ちなのにお風呂も豪華。露天風呂は天然温泉です。
お帰りには、西尾に寄って抹茶パフェはいかがですか?

西尾の旅をくるっと周遊 西尾くるりん (fliphtml5.com)
まとめ
以下のステップを踏んで、 あいち旅eキャンペーン を利用し、1人7,000円をもらいましょう。
- キャンペーンに参加している宿を予約する。
- あいち旅eマネーキャンペーンHPで利用者と旅を登録する。
- 宿や土産物屋でQRコードを見せる。
- 電子マネーをもらう。

私は日間賀島の旅で7,000円ゲットしました。
先日マリオットも泊まったので、1人で合計14,000円還元されます。
家族や友達分も合わせたら、35,000円もお得になりました。

回数制限もないので、何度も旅行した方がお得ですね。
私も実際に利用して、キャンペーンのよさを実感しました。
非常にお得なキャンペーンなので利用してみてはいかがでしょうか。
では、またね。
注目ホテルを下の記事で紹介しています。。
【GW明けに再開】 あいち旅eマネーキャンペーンわかりやすく解説 GoToトラベルよりお得なことも おすすめホテルも紹介 | ぴくのサイドファイアー (pikufire.com)
レンタカーを借りるなら名古屋本社のJネットレンタカー
Jネット レンタカー